所属学生による研究成果
論文・研究発表など
2024年
(査読付き国際会議)
- An experimental study of the relationship between t-norms and t-conorms in IEINNs, Yoshihiro Fukushima, Katsushige Fujimoto, Aoi Honda. Proceedings The 21st International Conference on Modeling Decisions for Artificial Intelligence, pp.30 - 41, 2024.
- Hierarchical Feature Interpretation of Machine Learning Models: Introducing OHAP Approach, Kenkou Yamashita, Katsushige Fujimoto, Aoi Honda. Proceedings The 21st International Conference on Modeling Decisions for Artificial Intelligence 99 - 107 2024年08月
- Inclusion-exclusion integral neural network using monotone regularization terms, Hina Anai, Simon James, Aoi Honda. Proceedings The 21st International Conference on Modeling Decisions for Artificial Intelligence 42 - 53 2024年08月
(国内研究集会)
- 包除積分ニューラルネットワークへの単調正則化項の導入, 本田あおい, 穴井日菜, Simon James. 日本応用数理学会2024年度年会 日本応用数理学会
- 包除積分モデルを利用したLIMEによる解釈手法の提案, 和田 健汰,本田あおい. ファジィシステムシンポジウム2024 講演論文集 ( 日本知能情報ファジィ学会 ) 日本知能情報ファジィ学会
- 学習後の包除積分ネットワークの重みを利用した解釈自動化, 金丸大樹,藤本勝成,本田あおい. ファジィシステムシンポジウム2024 講演論文集 ( 日本知能情報ファジィ学会 ) 日本知能情報ファジィ学会
- λファジィ測度を用いた類似度指標の提案, 小野 祐輝,本田あおい. ファジィシステムシンポジウム2024 講演論文集 ( 日本知能情報ファジィ学会 ) 日本知能情報ファジィ学会
2023年
(査読付学術論文)
- A neural network based on the inclusion-exclusion integral and its application to data analysis, Honda A., Itabashi M., James S. Information Sciences Vol.648, 119549, 2023年
(査読付き国際会議)
- Program design and implementation of inclusion-exclusion integral neural network, Aoi Honda, Yoshihiro Fukushima, Proceedings The 20th International Conference on Modeling Decisions for Artificial Intelligence, pp. 98 - 109, 2023
(国内研究集会)
- 包除積分ニューラルネットワークにおける学習の高速化, 福島 慎央, 本田 あおい. ファジィシステムシンポジウム2023 講演論文集 ( 日本知能情報ファジィ学会 ) 39 ( 0 ) 810 - 814
- 単調正則化項を用いた包除積分ニューラルネットワークの構成, 穴井 日菜, 本田 あおい. ファジィシステムシンポジウム2023 講演論文集 ( 日本知能情報ファジィ学会 ) 39 ( 0 ) 804 - 809
- SHAP値やOwen値を用いた包除積分ニューラルネットワークのモデル解釈, 山下 兼巧, 本田 あおい. ファジィシステムシンポジウム2023 講演論文集 ( 日本知能情報ファジィ学会 ) 39 ( 0 ) 798 - 803
2022年
(査読付き国際会議)
- Representation and Interpretability of IE Integral Neural Networks, Honda A., Kamata Y., James S. Lecture Notes in Computer Science (including subseries Lecture Notes in Artificial Intelligence and Lecture Notes in Bioinformatics) 13408 LNAI 168 - 180 2022年08月
(国内研究集会)
- 包除積分ニューラルネットワークの設計と実装, 福島慎央,山下兼巧,穴井日菜,本田あおい. 第27回曖昧な気持ちに挑むワークショップ 2022年12月
- Shapley ValueとOwen Valueを用いたモデル解釈の提案, 穴井日菜,福島慎央,山下兼巧,穂刈亨,本田あおい. 第27回曖昧な気持ちに挑むワークショップ 2022年12月
- 包除積分ニューラルネットワークの性能評価, 山下兼巧,福島慎央,穴井日菜,本田あおい. 第27回曖昧な気持ちに挑むワークショップ 2022年12月
2021年
(国内研究集会)
- 包除積分ニューラルネットワークの画像分類プロセス解釈, 入学百花,本田あおい. 第32回ソフトサイエンス・ワークショップ&第26回曖昧な気持ちに挑むワークショップ
- メビウス型包除積分ニューラルネットワークの項数削減による精度と解釈, 板橋将之,本田あおい. 応用数理学会2021年度年会 日本応用数理学会
卒業論文・修士論文
2024年度
(卒業論文)
- 入江駿 固有表現抽出を活用した専門用語対応型文章類似度評価手法の開発
- 佐伯駿 コールセンター業務の効率化のための文章検索型問い合わせ履歴データ検索システムの構築
- 永峯颯 包除積分ニューラルネットワークの精度向上に向けた勾配ブースティングの実装と評価
(修士論文)
- 福島慎央 包除積分ニューラルネットワークにおける単調正則化と多項演算の実装と検証
- 山下兼巧 特徴量の階層構造を考慮したモデル?依存型予測解釈手法の提案
2023年度
(卒業論文)
- 小野祐輝 λファジィ測度を?いた問い合わせデータからのFAQの絞り込み
- 金丸大樹 学習後の包除積分ネットワークの重みを利用した解釈自動化
- 原田修伍 サポートベクターマシンによるヘルプデスク業務効率化?法の提案
- 松崎悠汰 T5を用いた問い合わせデータのカテゴリ分類システムの開発
- 和田健汰 ジャーナル軸受の軸受最高温度推定への機械学習の応用
(修士論文)
- 穴井日菜 単調正則化項を用いた包除積分ニューラルネットワークの構成
2022年度
(卒業論文)
- 市原亜美 TF-IDFによる顧客コミュニティサイトサービス向上のためのキーワード抽出
- 野田部怜央 レコメンドシステムにおける様々な距離による類似度の測定
- 林田一吹 単語の重要度を考慮したFAQ検索システム
- 福島慎央 包除積分ニューラルネットワークの設計と実装
- 山下兼巧 包除積分ニューラルネットワークの性能評価と重みの解釈
2021年度
(卒業論文)
- 大内泰河
- 釜田裕大
- 田川真那
- 入学百花
- 穴井日菜
(修士論文)
- 板橋将之
- LOUVET Alexandre